楽器シリーズのピアノのブローチ。
鍵盤、描いてあると思われがちですが、実は細かいことしてあります。笑
黒檀という黒い木に白木を貼り合わせて…
黒鍵部分は溝を入れて…黒檀の粉を混ぜた硬化剤を入れています。
象嵌的な発想です。
↓奥のが硬化剤を塗った状態。
固まったらそれを磨きます。
そうすると、溝を作った黒鍵の部分と、
それぞれの切り込みにのみ硬化剤が入って…鍵盤に!
描いたわけではないので、消えるということもありません◎
今のピアノにはなかなかないみたいですが、昔は黒鍵の部分は黒檀だったそうです。
ちなみに、白鍵の部分は象牙だったとか。
実際の楽器と同じ素材を。
楽器のアクセサリーを制作する時は、なるべくそうなるよう工夫しています。
さすがに象牙は入手できませんがねぇ。。笑
カバンにとか、カワイイんでないかな(^^)
0コメント