おじさんのベース。②2016.10.14 03:30さて、おじさんのベース再生プロジェクト。このパキパキに割れまくっているピックガードを外さないと、どーにもなりません。。しかしこのピックガードの味、残したいです。
おじさんのベース。①2016.10.13 09:45(近頃、楽器関連の記事ばかりでrocca39*アクセサリー活動でご覧頂いている方にはごめんなさい〜っ!これも、rocca39*の活動ですので、温かく見守って頂けたら幸いです◎笑)先月、F-ROOTSに行った際、私がおじさんから頂いたベースを持っていきました。とても古いベースです。...
真鍮ピックガード制作2016.10.05 01:37F-ROOTS経由にて、ベースのカスタムパーツを制作しました。なんと真鍮のピックガード!かなり格好良いです◎↓もともとは一般的な白いピックガード。だいぶイメージ変わりますねぇ。
ハードケース用のネームタグ完成2016.08.05 02:25最近よく話題になるギターリペアショップF-ROOTS。オリジナルグッズ制作、リペア材制作やってます◎以前、試作途中をアップしましたが、正式に完成しました!こんな感じです(^^)
ギターピックガード制作2016.07.24 11:37インスタグラムではちょこちょこupしてましたが、ギターなど、楽器のパーツも制作しているこの頃です◎といっても、突然始めたわけではなく、もともとギター工房に通っていたこともあり、自然の流れと言えばそうです(^^)今回はエレキギターのピックガード。いつもとは違い、木材ではない材料が新...